お部屋を探しに行くとき、誰もが営業さんに騙されたくない!気持ちよく部屋を借りたい!と思っているはずです。
今回は不動産会社に行ったときに、騙されないために不動産営業さんのここに気をつけるべきポイントをご紹介します。
【賃貸】良い物件を見つけるために不動産の営業さんと向き合う方法【前編】
大事なのはこの3点
不動産の営業さんに騙されないために気にするのはこの3点です。
1、見たい物件が他で決まった時点で伝えてくれない
2、ダラダラとたくさんの物件を案内したがる
3、申し込み後のコミュニケーションが良くない
それでは詳しく見ていきましょう!
インターネットで見つけた物件が来店したらなくなっていた
これ昔からよくあるのですが、インターネットで「この物件を見たいのですが」という問い合わせをして見に行ったところ、来店したときに「この物件さっき無くなりました」と平気で言ってくる営業さんには要注意です。
と言うのも、この場合早い段階で物件が他で決まっていて、来店をさせて他の物件で決めさせる可能性が高いです。
もちろん希望の物件がなくなったら他を探すしかないのですが、その物件が他で決まった時点でこちら側に伝えてくれるかどうかで、営業さんの誠実さがわかります。
このポイントは大きいですよ。
賃貸で部屋を借りるときに必要なお金(前編)
賃貸で部屋を借りるときに必要なお金(後編)
やたらたくさんの物件を見せてくる営業さん
これ、一見すると良い営業さんに見えますが、数だけ案内に行こうとする人には要注意です。
この場合、たくさんの物件を見せて疲れ切らせてから物件を決めさせるという手法です。
こちらで希望した物件がたくさんあって、それを案内してくれるのであれば良いのですが、前置きもなく希望に沿わない物件も含めてたくさん内覧させるのは要注意です。
できれば来店後、案内で外に出る前に物件を一通り紙ベースで見せてもらって、見に行く物件をチョイスしておくのが良いですね。
申し込み後のコミュニケーションが良くない営業さん
これも良く聞く話なのですが、良い物件が見つかって申込みを入れた後、急に営業さんの連絡のレスポンスが悪くなったという話です。
申し込みの後の契約事はとっても大事です。
万が一必要書類が足りなくて鍵を引越しの日にもらえないとかになると、色々な人に迷惑が掛かります。
こればかりは営業さんを選ぶことはできないですが、ひどい時はガツンと指摘してシャキッとさせることが必要ですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
お部屋を選ぶときと同じくらい営業さんを選ぶのも重要です。
良い営業さんに出会ったときは、他の人にも紹介してあげて応援してあげましょうね。
不動産のトラブルに巻き込まれたときはどこに相談すればいいのか
不動産を売ったときにかかる税金を分かりやすく教えます!※自宅編